FSBが「システム上重要な金融機関(SIFIs)に対処するための政策手段」を公表 : 日本銀行 Bank of Japan

  • Bank of America、Dexia...これに比べれば、みずほなんて極めて健全なんだろうな。
  • G20で議論というところで本当に纏まる話か分からないけど、バーゼルIIIとの関連性とかは気になるところかも。きっと、そのうち誰かが纏めてくれるであろう。:-)

4. 「大きすぎて潰せない」問題に対処するためには、多面的かつ統合的な政策が求められる。このため、我々は以下で構成される政策措置に合意した。
鄯)破綻金融機関を当局が秩序ある形で、納税者を損失のリスクに晒すことなく処理することを可能にするために全ての国内破綻処理制度が有するべき責任・手段及び権限を定める、我々の国内破綻処理制度の改革における参照となる新しい国際基準(「FSB 実効的な破綻処理の枠組みの主要な特性」)。
鄱)グローバルにシステム上重要な金融機関(G-SIFIs)について、破綻処理の実行可能性の評価、再建・破綻処理計画の策定、及びG-SIFIs母国当局とホスト当局の危機への備えを高め、危機における協力方法を明確にするための金融機関ごとのクロスボーダー協力取極めの策定を行う、との要件
鄴)グローバルにシステム上重要と決定された銀行について、その倒産の影響度合いに応じてリスク資産対比で1%から2.5%(及びシステム上の重要性の程度を更に増す意欲を抑制するための3.5%の空バケット)の普通株で満たすべき追加的な損失吸収力を保有する、との要件
鄽)監督当局の責務、資源及び権限の強化と、リスクマネジメント機能、データ集積能力、リスクガバナンス及び内部統制についての監督上のより高い期待などを通じた、全てのシステム上重要な金融機関のより密度が高く実効的な監督
2012年初頭には、破綻が生じた場合の伝播リスクを抑制するため、核となる金融市場インフラについての強化された国際基準が最終化される。

7. G-SIFIsのグループは、毎年更新され、毎年11月にFSBによって公表される。FSBが用いる手法とデータは、市場及び金融機関が当局の決定を複製できるよう、公開される。

グローバルにシステム上重要な金融機関
(破綻処理関係の要件を2012年末までに満たす必要があるもの1)
Bank of America
Bank of China
Bank of New York Mellon
Banque Populaire CdE
Barclays
BNP Paribas
Citigroup
Commerzbank
Credit Suisse
Deutsche Bank
Dexia
Goldman Sachs
Group Credit Agricole
HSBC
ING Bank
JP Morgan Chase
Lloyds Banking Group
Mitsubishi UFJ FG
Mizuho FG
Morgan Stanley
Nordea
Royal Bank of Scotland
Santander
Societe Generale
State Street
Sumitomo Mitsui FG
UBS
Unicredit Group
Wells Fargo