2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

SECUAD 4/30

「MMORPGのGMを詐称します」という表現が何のフォローもなく登場しているが、これは一般常識なんだろうか? 情報資産のリストアップ -> リスク評価。真っ当なことを書いてあるが、実務を無視(現場との乖離)してるっすね。 「ウェットウェア」という言葉が…

fragrance

いつのころからかデパートのコスメのコーナーに立ち寄るのが習慣です。香水が大好きで、新作をチェックするのが目的です。どちらかというと、ネットや雑誌で調べた情報をもとにチェック入れるのが好きですが、対面販売を重視する化粧品売り場だけあって、必…

Piano 4/30

次の2小節へのチャレンジ中。 サントラを聴いても、左手パートはほとんど聞き取れない。 そのくせ鍵盤をたたくと、低い音ほどよく響く。 結局、自分の音感を頼りにリズムあわせをしなくてはならないのだが、それはもっとも頼りにならない。orz 頑張った結果…

hamana - graphic viewer powered by DirectX

ここ半年くらいメインに使っている画像Viewerですが、起動するたびに アプリケーションエラー ...のメモリを参照しました。メモリが"reaed"になることは出来ませんでした。 プログラムを終了するためには[OK]をクリックしてください。 プログラムをデバッグ…

2ch-mode for xyzzy

思うところがあって、インストールを試みる。 通常2chを見るときは、かちゅ〜しゃ + kage.exeの組み合わせを使っておりますが、会社でかちゅ〜しゃを使うと妙に目立ってしまうので、カムフラージュのためURLだけかちゅ〜しゃで取得して、xyzzyのwww-modeで見…

TOEIC 4/30

3-4 PartIVに出る核心語彙、表現61選 3-5 PartV,VI,VIIに出る核心語彙、表現100選 キム本二週目完了。 第3章の内容は有効なので、以後は移動中にCDを聞きながら復習する。 単語を耳で覚える手法が有効なのはよく分かったので、続く教材が欲しいところ。

何故この人は気が利かないのか: sanonosa システム管理コラム集

コンピュータ・エンジニア - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

らくだのひとりごと: 席を譲らなかった若者

Generic 本件そのものについての感想は、老若男女問わず、ある種の人物は、敬意に基づく扱いを受ける資格がないということの再認識。あえて文章に残そうと思ったのは次の二点が気になったからです。 仮に、若者なり作者なり周囲の第三者が老人に席を譲ってい…

[2ch]会社を辞める若者が多い・・でも当然じゃない @リーマン

ニコニコ顔で「すいませ〜ん」。そうこうしてるうちに、二面性のある、 完全に危ない人間という目で見られる。こうなったらもうこっちのもん。 何するかわかんねー奴と思われ始めたら誰もちょっかい出してこなくなる。 ここまで極端ではないにせよ、同じよう…

考え事

日頃から漠然と気になっていつつも、なかなか形にまとめるのが難しい事があります。幸いなことに、いくつかについて興味深いご意見を発見できました。:-)http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/tyousa/tyou012d.pdf

TOEIC 4/28

3-1 PartIに出る核心語彙、表現100選 3-2 PartIIに出る核心語彙、表現50選 3-3 PartIIIに出る核心語彙、表現50選 p.314の訳が気になる。 apparently: [sentence adverb] based on what you have heard is true, although you are not completely sure about …

サイボウズが独自データベースを捨てMySQLに | スラド

db

同じことを妄想しました。orz おふとぴ (スコア:1, 興味深い) Anonymous Coward のコメント: 2005年04月27日 12時30分 (#728371) 一瞬、サイベースかと勘違いして焦った。 最近はPostgreSQLにばかり興味が向いておりますが、MySQLも依然興味はある。InnoDB使…

SECUAD 4/27

基本情報午前完全合格教本〈2005年度版〉 (情報処理技術者試験) 基本情報午前完全合格教本〈2005年度版〉 (情報処理技術者試験)作者: 福嶋宏訓出版社/メーカー: 新星出版社発売日: 2004/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見るセキュアドの午…

Piano 4/26

何故か早朝に15分ほど。 昨日一昨日とさわれませんでしたが、退化してなかったのでよかった。 自転車と一緒で、一度弾けるようになったところは体が覚えているものかもしれません。:-)

SECUAD 4/26

第一章を流し読み よく出てくるセキュリティの三大要素。このレベルにbreak downすればすんなり理解できるのですが、言葉(特に日本語)からは分からない。特にIntegrityって訳がおかしいです。後半三つは初めて知った。 confidentiality: 機密性: 暗号化で…

七都市物語 シェアードワールズ (トクマ・ノベルズ)

七都市物語 シェアードワールズ (トクマ・ノベルズ)作者: 田中芳樹(原案),小川一水,森福都,横山信義,羅門祐人出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2005/04/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (34件) を見る別の本を買いに行ったは…

Perlオブジェクト指向プログラミング

bless、コントラクタ、パッケージ、オブジェクト指向。 使わなくてもスクリプトは書けるし、実際避けて通れてしまうところですが、すっきりしゃっきりしたコードを書くためにはちゃんとやっておかないといけないところなんですよね。わかりやすい教材を発見…

SECUAD 4/25

Generic 試験日 2005年10月16日 出願期間 2005年7月中旬〜8月中旬 試験料 \5,100 平成15年度の過去問 午前 ネットワークまわりを中心に、半分程度は現状の知識で何とかなる 残り半分の対策用に、基本情報技術者のテキストを一冊用意 午後 論述問題のため答え…

TOEIC 4/25

ロードマップ(5/29) 目標 880点 3/27の結果に対してLCで+100、RCで+30 予定より20点高かったので、そのまま上方修正 やること ゴールデンウィークまで キム本をもうひとまわり + 出来たらスーパーテキスト ゴールデンウィーク中 さて... ゴールデンウィーク…

親切な物理

親切な物理 (下)作者: 渡辺久夫出版社/メーカー: ブッキング発売日: 2003/11/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見るTOEICの語彙増強に使えるかと思い速読英単語(2)上級編 [改訂第3版]をチェックしに受験参考書のコー…

読了

三原ミツカズの画集「チョコレート」、やっと読めました。一ヶ月以上放置してしまったような...勢いで、前作の「アリス中毒」まで読み返してしまいました。読み比べてみると、2年間でだいぶパワーアップしているようだ。絵の緻密さが全然違います。今後が楽…

お買い物

他にもいろいろ買ったのですが、とてもまとめきれない。今後のロードマップとも絡む話なので、一度頭の中を整理してから書き直すことにしよう。しかし、未読の本がたまる一方だなあ。情報セキュリティアドミニストレータ標準教本〈2005年版〉―情報処理技術者…

Piano 4/23

今日で入門コースは終了。ペダルの使い方がメインでした。ちょっとしたことですが、音色がだいぶ違ってくるのが面白い。もうちょっと先に進みたかったのですが、残念。次回はゴールデンウィーク明けです。

TOEIC 4/23

キム本一通り終了。 vestigate: a small part or amount of something that still remains when most of it no longer exists grandeur: impressive beauty, power, or size -see also delusions of grandeur delusion (2) put it for: 〜を申請する,申し込…

全文検索

Piano 4/22

疲れていたので、ちょっとだけ。気分がよいと調子もよいようだ。:-)

TOEIC 4/22

第113回TOEIC 結果 2chで盛り上がっておりますが、我が家も本日届いてました。結果は、LC:340、RC:410、Total:750、Percentile:83.7%でした。1月下旬に一念発起してTOEICの勉強始めた時点でのロードマップが730、前回テスト終了直後の(楽観気味な)予想得点…

Piano 4/21

あれれれ〜?なんか、左手が一つずれる癖が付いちゃったみたいだ。

全部まとめて五百円

隣駅のジャンク屋さんで発見。露天放置で汚れているので、徹底的な消毒は必要です。まずは、熱湯 + ブリーチで一時間ほど放置してみよう。 やっちゃいました..orz ブリーチをまぶしたまま、気が付いたら一昼夜経過。三つほど、底面のメッキがはがれてしまい…