キーボードが壊れた

  • おそらく10年以上使い続けてきたIBM製のメカニカルキーボードが壊れてしまった。久しく掃除していないので、キートップを全部取り外して消毒して中性洗剤で洗って、本体側も綿棒とエタノールで消毒して..とやっていたら、Aキーのバネに綿棒が引っかかって、スイッチがバカになってしまった。
  • 力を込めて押し込めば反応するけど、母音で使用頻度が高いキーなので誤魔化して使うわけにもいかない。仕方ないので、これを機に引退してもらうことに。とりあえずは、同じく10年以上前に購入して今は使っていない106タイプのメカニカルキーボードを取り出してきました。
  • 考えてみれば、今のPCを作るときにレガシーデバイス全廃するつもりだったので、その段階で退役しているはずだったけど、たまたまマザーボード側でPS/2対応していたのでそのまま使い続けていたのでした。どのみち次のPCでは使えなくなるだろうから、ちょっとタイミングが早くなったのだと思いましょう。
  • さて、代替機種を検討していきたいところですが、普通に考えるとunicompかRealForceなのだけど、いっそのことLenovoThinkpadキーボードが悪くないかも。以前は自宅のPCで大量の文書を打ち込んだり、プログラムをしたりしていたけど、今はそれほどでもない。しかも、最も文字を打ち込んでいるのはThinkpadなので、慣れという意味ではこっちにあわせてしまった方がよいのかもしれない。しかし、2009年発売の新型はテンキーがない上にWindowsキーがついているのか。うーむ、実物を触ってみたいですね。

レノボ・ジャパン ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語) 55Y9024

レノボ・ジャパン ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語) 55Y9024

レノボ・ジャパン ThinkPad USB トラックポイントキーボード(英語) 55Y9003

レノボ・ジャパン ThinkPad USB トラックポイントキーボード(英語) 55Y9003

  • もう一つの観点は英語101か日本語106か。Thinkpadで使う分には日本語106で全く違和感がないのだけど、自宅のデスクトップに限っては何故か101じゃないとストレスが溜まるのです。スペースキーが大きくないのが原因なのだけど、適当にブラウズしているときにスペースでスクロールできないとストレスに思うほどなのだろうか。