- この前は書き散らし放題だったので、評価を進めるついでにもうちょっと纏めてみようと思います。
評価ポイント
- 出来れば安いこと。
- BitDefenderコマンドライン版と共存が可能であること。
- PentiumIII 700MHz 384MBクラスのマシンでもそこそこ動くこと。
- Personal Firewallの有無は値段との折り合いで。
対象外の製品
- Windows2000をサポートしていないので却下。
- Norton Systemworks 2008
- Norton Internet Security 2008
- Virus Buster 2008
- 性能のほどは知らないが、どうしても使う気になれないので却下。
F-Secureインターネットセキュリティ2008
- Windows2000SP4 + フルパッチ適用済みに対してインストールを試みました。
- 一回目
- 再起動後にOSが起動せず。
- 二回目
- 無事に起動はしたものの動作が異様に重い。妙なタイミングでオーバーヘッドがかかる印象で、日常操作で相当ストレスを感じます。
- とどめは、定義ファイルの更新が出来ないトラブル。ログを調べたら、DNSの名前解決に失敗している。OS上の設定は問題ないので、ソフト側で何かおかしいのは間違いなし。どこかを変更すれば大丈夫な気がしますが、こんな基本的なところでトラブルを起こすセキュリティ対策ソフトは使いたくないぞ。
- BitDefenderコマンドライン版をインストールして定義ファイルを更新しようとしたところ、どこかクラッシュしたようで、BitDefender側が二度と起動しなくなってしまった。orz
- 一回目
- というわけで、結論としては使い物にならず。事前情報に基づく検討では最もコストパフォーマンスがよいと期待して板だけに残念です。
kaspersky internet security 7.0
- Windows2000SP4 + フルパッチ適用済みに対するインストール。Kasperskyのサイトを見たところ、通常の30日体験版ではなく、キャンペーン版の60日利用版があたったので、そっちを元に実験してみます。スロットマシンをひたすら振りましたが、90日版はなかなかあたらないですねえ。(--ゞ
- デスクトップPCでの感想
- インストールは極めて順調に終了。再起動後のパターンファイルアップデートも問題なし。システム動作状況の詳細を表示できるのもよい。
- メモリ使用量が少ない。インストール直後の状態でNorton Internet Securityより50MB以上節約されている。さらに、手動で動作を停止させると、50MBほど追加で開放してくれる。Nortonとは大違い。
- BitDefenderコマンドライン版との共存も問題なし。
- PCの起動時間はNortonに較べれば短縮されているが、Kasperskyが起動する以前の段階でNetworkアクセスが可能になっているように見える点が気になる。
- ウイルスを発見したときの「ギャース」は勘弁して欲しい。orz
- ノートPCでの感想
- インストールそのものは何の問題もなく成功したのですが、メールソフトやウェブブラウザを使おうとするととたんにCPU100%に成って何の操作も受け付けなくなってしまいます。全機能をdisableして、一つ一つチェックしつつ原因を調査したところ、やっと分かりました。プロアクティブディフェンス機能が原因でした。OFFにしたところ、まあこんなものかという速度に戻ったのでよしとしよう。
NOD32 ver.2.7
- せっかくなので試してみました。条件は同じくWindows2000SP4 + フルパッチ的用済みに対するインストール。30日試用版で評価中。
- 感想
- インストール後のサイズは、Kasperskyの220MBに対してNOD32が200MBなので、常駐サイズにして20MBの違いがありました。KasperskyはPersonal Firewallを含むサイズなので、その分に相当するということだろうか。
- ユーザインタフェースにかなり違和感があります。例えば、タスクトレイから右クリックしたときはコンテクストメニューが出て欲しいのですが、コントロール用のGUIが出現するのは使いにくくて困る。さらに、ファイルをスキャンした場合の結果の表示画面も同じ。ここで出てきて欲しいのは実行結果の報告であって、「検査」とか「駆除」の選択肢ではないのです。
- 常用しているタブブラウザが起動しなくなった。orz
結論
- Kaspersky Internet Security 7.0を使うことにします。評価版で90日間フルに使い倒してみることにしましょう。
- そういえばSophosを忘れてたけど、まあいいや。あまり良くないみたいだし。:-)
追記(2007-10-31)
- ESET Smart Securityの正式版がプレスリリースされてましたが、「ス」はねーだろ。(w