SECUAD 5/18

第4章後半 UNIX OS

  • PAM
    • Pluggable Authentication Module
    • 構成定義ファイルで認証モジュールを複数指定できる機能。
    • 何となく認証に関する機能だとは知っていたものの、ちゃんと調べたことありませんでした。
  • sudo
  • ISO/IEC 15408 Common Criteria
    • TCSEC (Trusted Computer Systems Evaluation Criteria) U.S. 1986
    • ITSEC (Information Technology Security Evaluation Criteria) UK, FR, ドイツ、オランダ 1991
      • ICSEC + ITSECで二つのEvaluation Criteriaを足して割ったから、Common Criteriaというようだ。
      • 基準やドキュメントが異様に複雑なのは、この所為なのだろう、きっと。
  • MAC
    • Mandatory Access Control
    • Subjectによるリソースへのアクセスをkernelが制限する。
    • アクセス制限を迂回されるとまずいので、シンプルな実装が必要。故にkernelレイヤーでの実装。
  • DAC
    • Discretionary Access Control
    • リソースへのアクセスを、所有者が定義する方式。普通はこっち。
  • MACの例
    • Bell-PaPadula model
      • Confidentiarityの確保に特化したモデル。
      • 高い機密度権限を持つサブジェクトは、同じか低いオブジェクトに対する読み込みが可能。
      • 低い機密度権限を持つサブジェクトは、高いオブジェクトに対する読み込みはできないが、書き込みは可能。
      • 軍隊における、報告の義務を実現するためのモデルらしい。
    • Biba Protection model
      • Integrityの確保に特化したモデル。
      • 高い機密度を持つサブジェクトは、同じか低いオブジェクトに対する読み書きが可能。
      • 低い機密度を持つサブジェクトは、高いオブジェクトに対する読み込みが可能。
    • Role-Based Access Control model
      • 階層的な機密区分ではなく、Roleによるアクセス制御を実装した物。