ため池通信

かんべえの不規則発言

<8月6~7日>(火~水)

○「大崎上島」というところへ行っておりました。「おおさきかみじま」と読みます。すぐ隣には「大
崎下島(おおさきしもじま)」もあります。広島県にある無数の島のひとつですが、しまなみ海道から
は外れていて、島には橋がありません。竹原市から船が出ています。ちなみに「市内から遠い」と悪評
高い広島空港は、竹原市からだとクルマで30分で着きます。広島県は広いので、広島市のことだけ考え
て空港を作ったわけではないのですありますな。

○この島にあるのが「大崎クールジェン」です。電源開発と中国電力による合弁企業で、NEDO(新エネ
ルギー産業技術総合開発機構)の支援を得て、クリーンコールテクノロジーの開発実験を行っている。
この春からは、いよいよ第3段階に当たるIGFCの実証実験に着手している。

○昨年3月5日に磯子の石炭火力を視察させてもらった。ここは横浜市内にあるだけあって、脱硫、脱硝
技術は高度でSOxやNOxはほとんどガス発電並みの優等生なのだが、さすがにCO2は出る。だから燃焼
効率を上げてCO2を減らす、というのが現在の石炭火力の課題となっている。大崎クールジェンでは、空
気をわざわざ窒素と酸素に分けて(液化した時の温度差を使う)、粉末状になった石炭に酸素をじかに
吹き付けて燃やす、という手法を使っている。もう、その時点で尋常ではない。
  • 今どきの石炭火力発電ってこんな技術を使ってるのか。大昔のイメージのままでしたわ。