仮説検証

思いつき

  • Windowsを使い始めて以来、ブラウザのキャッシュはRAM Diskに保存してます。電源断と同時に消滅して欲しい気持ちと、HDDへのアクセスを少しでも減らして高速化したい気持ちによります。
  • 偶然2chRAMディスク友の会8 を眺めていたら、こんな結論が脳内に展開されてしまいました。
    • RAM Disk ドライバとしての安定性は、今使っている ERAM がよい。
    • 但し、
    • RAM Disk の使い道は、結局 IE のキャッシュ置き場。
    • PIO 転送しているので、都度 CPU を消費する。
  • 特に引っかかったのが動作速度とCPU負荷。僕のブラウジングスタイルとして、Moon browserで一気にタブを50個位展開して、見終わったタブから閉じていくもので、もしかするとピーク時にRAM Diskへのアクセスがボトルネックになっているのではないかと考えてしまいました。
  • ところで、最近のUSBメモリの高速化・大容量化・低価格化はびっくりする物があって、VistaではReadyBoostなる技術まで実装されている。じゃあ、もしかするとIEのキャッシュをRAM Diskの代わりにUSBメモリ上に保存するようにしたら、より高速化するんじゃないかと思いこんでしまうのも無理無からぬところでして...

環境

PC
  • CPU: Pentium4 Northwood 2.8GHz HT
  • RAM: SDRAM 3200 DDR400 256MBx2 + 512MBx2
  • HDD: Seagate ST3160023A 300GB 16MB 7200rpm / c:\ 20GB NTFS
  • OS : Windows2000SP4 + full patch
RAM Disk
USB Memory

検証

  • SysinternalsのProcess Explorerのキャプチャ。1マスは6秒、合計120秒分のキャプチャ。
HDD

RAM Disk

結論

  • RAM Diskマンセー
  • 勢いで買った2GBのUSBメモリをどうしたものかなー。もう、使い道ないや。(w