ダブルキャンバーでカービングするコツ

www.youtube.com

ダブルキャンバーのデメリット

  • 前足重心になるとテールがずれやすい
    • 基本姿勢を充実に守っていく
    • 重心の位置を板の中心からテール側にキープしてカービングする
  • ターン前半でエッジを噛ませていかないとその後でずれやすい
    • エッジからエッジへ切り返す時にフラットになるのを出来るだけ減らす
    • エッジトゥエッジでターンを切り返す
    • この動きはカービングの基本である!
    • 板を横に走らせる
  • 切り返し動作を板の反発に頼りづらい
    • 反発が弱いのを技術で補う必要がある
    • 板の反発ではなく、ターンの遠心力で補う
    • 自ら積極的に切り返し動作を行う
言い方を変えると、
  • 基本姿勢を保ったままターンできているかのチェックになる
  • ターン前半からエッジに乗っていけるかどうかの癖付けが出来る
  • 切り返し動作を自分から積極的にする癖付けが出来る

ダブルキャンバーのメリット

  • ターン弧を小さく出来る
    • 板がしなりやすい、たわみを使いやすい
    • 弧を雪面に食い込ませることで、ターン弧を小さく出来る
    • 小回りがきく
  • スピード調整がやりやすい
    • ずらすメリットを使いやすい
    • 前足を踏めば、すぐにテールをずらせる
    • フリーランで自由度のあるターンを出来る
    • エッジが噛むだけ噛んでずらしづらい板は単なる暴走
  • ノーズが埋まりづらい
    • 春のシャバ雪でもノーズが埋まりづらい
    • キャンバーだとノーズが接面に埋まって転んだり減速することが多い
    • ダブルキャンバーだとテールに乗ってるだけでノーズが上がる
    • シャバ雪でもトップシーズンのパウダーでもノーズが埋まりづらい

まとめ

所感

  • 素晴らしい解説でありました。今シーズン、ずっと悩みつつもやってきたことを見事に言語化していただけた感じがします。
  • シーズンイン直後はかなり違和感があって、スタンスをいじったり前振りにしたりと試行錯誤したけど、結果的にダックスタンスで落ち着きました。
  • シャバ雪+キャンバーでノーズがめり込む現象は、やっぱりそうなんだ!これ、マジで怖いです。逆エッジとは別次元で予測できないので。
  • 別の動画でぽろっとこぼしていた、後ろ足のキャンバーでターンしないとずれるという一言で一気にのめり込んだ気がします。エッジを意識する vs. エッジに乗るの線引きがちょっと悩ましい。
  • これをヒールサイドに応用する時がさらに悩ましい。感覚的には、ヒールサイドのエッジだけでターンしているような気がするのだが、客観的にどんな姿勢なのかさっぱり分からない。
  • 横方向の移動が激増するのも間違ってないようでよかったです。それにもかかわらず直滑降する自分はどうかしていると思う。だいぶ前にスキーで、自分はターンしてるつもりなのに、直滑降だよねと指摘された時のなんとも言えない気持ちを思いだした。
  • ダブルキャンバー板楽しいので、来シーズンもこれで行く所存。夏場にチューンナップ出しましょう。既存のキャンバー板はパウダー板の代替として使うくらいの気持ちで。
  • タッキーさん、髪を切りに行けなくてこの長さという話かと思ったら、半年ぶりに髪を切ってこの長さなのかよ!?