サクラチル

情報処理技術者試験 合格者受験番号

平成17年度 秋期 
情報処理技術者試験 成績照会 
情報セキュリティアドミニストレータ 

受験番号 SS211 - xxxx の方は,不合格です。 
午前試験のスコアは,685 点です。 
午後I試験のスコアは,585 点です。 
午後II試験の採点結果はありません。 
  • うーん、だめでしたか。今一歩届かず。
  • 午後IIは自信があったのだが、採点対象外じゃどうしようもありません。事実は事実として受け止めましょうか。
  • 考えるより先に手を動かす心構えで進めてきた2005年、自分で振り返っても結構いい感じだと思えてきたところでしたが、最後の最後で画竜点睛を欠いてしまいました。世の中そんなに甘くないって事で。
  • しかし、11:58になったあたりから、JITECのホームページが急激に激重になったのは笑えた。みんな、考えることは一緒って事ですね。実はこれ、2chに晒されていたURLから直接パスワード画面に進んだのですが、今考えると恐ろしいことをしてしまったものだ。釣りだったら、見事に引っかかってるところだった。だから落ちたのか。orz

感想をつらつらと

  • 試験直後に感じた手応えってのは、案外正しく実績をフィードバックしているのだなと改めて思いました。自分の解答は正しかった、出来ているはずだと思いこみたくて材料を探しているときはたいていだめで、逆にダメなところばかり目につくときはよくできているというのが経験上のお話。
  • 今回は、午後Iに対してよかった探しをやっている自分を認識していたあたりで嫌な予感はしたのですが、それが的中って感じでありました。
  • この手の試験を受けるのは今回初めてで、右も左も分からずに突き進んできましたが、最後の一踏ん張りが及ばなかったと言うところかな。落ちてがっくりと言うよりは、半年後はどうしてやろうと考えているのはよい傾向であると見なそう。
  • セキュアドの勉強も含めて、この半年やってきたことを復習して、かみ砕いて理解して、他者に対してアウトプットできるようになるというのが次の半年の宿題だと思っていて、それを進めることが自動的に春の試験対策になるのは間違いないので、引き続き頑張ります。
  • と言うわけで、次のターゲットはテクニカルエンジニア・情報セキュリティに決まりました。:-)データベースも捨てがたいのですが、勉強する分野が異なるので、こんなところで二正面作戦を強いられるのは効率が悪すぎ。
  • この二ヶ月さぼり癖がついてしまいましたが、一気にやる気が出た。最優先課題として、勉強場所を探そう。

さて

  • 次のターゲットが決まったところで、突き進む前に反省はしなくてはなりません。そのために、試験直後に考えたことを事細か見目もって置いたので、それを今の視点で振り返って見ようじゃないか。
  • 詳しくは後でと言いつつ、これだけは明確な事実なので書いておこう。
  • 敗因で結構な部分を占めるに違いないのは、問題を解き足りていなかったこと。特に、制限時間を定めて、効率よく問題文を読んで、その中から解答に必要な部分を見つけて、文章化するという受験勉強的なテクニックの訓練。
  • そうなった原因として、試験に受かることよりも情報セキュリティそのものを理解することに楽しみを見いだしてしまったこと。散々警戒していたにもかかわらず、蓋を開けたらこうでした。人間の本質は創刊たんには変わらないと言うことですね。でも、そのおかげでやってきたことそのものに意味があると思えている側面はあるので、結果的にはよかったとも言える。まあ、手段と目的の逆転というか、落としどころを間違えたというか、そう言う感じのお話ですね。