SECUAD 10/15

午前問題 H.16過去問

  • 二三日前に電車の中で解いて依頼放置してしまった感があるので、いつもの場所で一通り復習。
  • キャッシュヒットの問題
    • 変数が、「存在する確率」なのか「存在しない確率」なのかを見誤らないこと。
    • xr + y(1-r)の様な形態になるので。
  • ブロック化因数
    • 一ブロックに収納できるレコードの数。
    • 初めて聞いたんですが、何ですかこれ?
  • バッファキャッシュ
    • 入出力に利用したバッファをすぐにクリアせず、しばらく保持する方法。
  • 垂直分散システム
    • 処理をレイヤー毎に分散する方法
    • 水平分散システムに対する言葉
  • MTBF: Mean time between failure: 故障から故障までの間の時間 -> システムが動いている平均時間
  • MTTR: Mean time to recovery: 故障してから復旧するまでの平均時間
  • 稼働率 = (稼働時間)/(稼働時間 + 故障した時間)= MTBF / (MTBF + MTTR)
  • もしもMTBF, MTTRとも1.5倍になったら、稼働率は同じ。
  • ポリモーフィズム
  • ガントチャートの特徴
    • 各作業の開始、終了が一目で分かる。
  • サブネットマスク
    • 結局、復習している隙がなかったなああ。orz
  • ブリッジ:データリンク層でくっつける
  • リピータ:物理層でくっつける
  • ルータ:IPでくっつける
  • ゲートウェイ:実際聴いたことがないのだが、TCPより上で動く汎用proxyの事なんだろうか?
  • JISQ9001 ISO9001:2000
    • 開発から検査までの品質管理、品質保証
    • JISQ9004 -> 9001に対するガイドライン
    • QMS: 品質マネジメントシステム
    • TQM: Total Quality Management
      • TQMを実施のため、QMSが導入される。
  • マトリックス組織
    • 複数の目的を同時に追求するための組織形態。
    • それぞれの目標毎に複数の指揮系統を持つ。
    • これ、二年連続で出ているけど、何で注目されるの?
    • 明日また出たら笑えるな。
  • システム分析時の業務プロセスモデル
    • 実在する組織、業務にとらわれず、必要な業務プロセスを定義する。
  • 著作権
    • 著作人格権は著作者の一新に帰属して、譲渡できない。
    • ソフトウェアには著作権の移転、権利の設定に係わる登録がある。
  • 統計サンプリング法
    • 無作為で確率論に基づく。
  • ISMS物理的安全管理の監査
    • 実際に現場に行ってみて回ることらしい。
  • とりあえず、午前問題については一通りこなせたし、自信もついた。

午後問題

  • 問題のは午後問題だな。
  • 最後のスパートをかけようと思っていたところで、風邪引いてダウンしてしまったので、午後IIと過去問が全然出来ませんでした。
  • おそらく、90分で一問解くだけなので、時間的余裕はあるはずなんですが、まあ、何とかなるだろう。少なくとも、出題文屋に関するストックは十分ついているはずだし。
  • 午後IIとH.15とH.16の過去問&解答を眺めたところで今日はおしまい。
  • 就業規則。就の字が書けなかった。orz
  • 電子化 <- ディジタル化のJIS的定義
  • 特許権
    • 思いつかなかった。orz

さて

  • やるべき事は一通りやったはずなので、後は明日の本番に備えて寝ます。
  • まだ体調が万全じゃないとはいえ、少しでもよい状態に持って行くためには、何よりも睡眠時間の確保が重要。
  • 9:30スタートなので、8:00に家を出発、8:45頃に会場入りくらいのペースかな。
  • 逆算すると6:00に起きて、お風呂入って、最後の最後で見直したいところ(情報セキュリティポリシーの策定手順)だけ見直して、余った時間でblogを見直して出発と持って行きたいところです。
  • 明日の今頃笑っていられるとよいのですが、少なくとも悔いの無いように受験してきます。
  • お休みなさい。